ユーカーパックを利用して車を売ろうと思っている方!!
ただでさえ車の高価買取に期待できるとされているユーカーパックで更に査定額を上げるコツがあるとしたら知りたいとは思いませんか?
ちょっとした工夫や気配りで通常の車買取会社と同様にユーカーパックでも査定額アップを期待する事が出来るんです。
この記事ではユーカーパック利用時の各ポイントを分け細かく解説しています。
検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
MENU
ユーカーパックを利用する時のポイント

昨今、認知度が高まり人気のユーカーパックですが車を高く売るポイントや、査定時のコツは以下の通りです。
- 車の売却時期に気を付ける
- 査定時には嘘はつかず本当の事だけ!清掃やメンテナンスはしておこう!
- 車の小さな傷はなおし、大きな傷はそのままな方が得をする?
- 純正のパーツや付属品は一緒に査定に出そう!
- 知っておくと得?ちょっとして査定アップの裏技!
これだけでは到底わからないので、一つ一つのポイントを別々に解説していきます。詳しく見て行きましょう!
利用時のポイント1.車の売却時期に気を付ける!

ユーカーパックでは査定額を上げるポイントとして売却時期があります。
本来、車の売却をする場合は査定から売却までが早ければ早いほど査定額が上がる傾向にあると言われています。
上がるというと言葉がおかしいかもしれませんが、ここでよく言われている「買取価格が高くなる!」という意味合いは、正確には「後から出すより高いよ!」という意味合いで浸透しています。
理由は、車の買取相場が日々変化していることが1番代表的に言われており、この変動は一般的な車であれば下がるのみの変化をしていきます。
これが、販売時期はできるだけ早い段階で!と言われる所以です。
ごく稀な車では販売時期が遅くても人気が急激に上がることもありますが、排気ガスや環境に対しての法律が変わるなど非常に特殊な場合でしか相場が急激に上がる事はありません。
それ以外にも同じ車種のモデルチェンジ時期には気をつけましょう。
車は日々モデルチェンジしながら販売を繰り返していますが、最新モデルの登場のモデルチェンジ時期が決まり、新モデル発売日に近づけば一気に相場は下落します。
この場合はモデルチェンジされる前に自分の車を売る方が高く売る事ができます。
利用時ポイント2.情報は修復歴含め正確に伝える!

少しでも車を高く買い取ってもらいたい気持ちは大変よくわかりますが、査定員もプロです。
車の状態や過去の修復歴などはまっすぐ伝えたほうが、オークション利用時に買取入札を行う買取業者たちに疑問をもたれません。
実際に伝えなかった情報がある場合、車の傷や状況詳細、写真などのデータから、入札業者もプロなので「この情報からするとここもおかしくなっているはずなのにチェックが入っていない」などの疑問を持たれることがあります。
入札を止める原因になるのでこれは気をつけておきましょう。
利用時ポイント3.メンテナンスも行っておく!

その他にも意外にやらない方も多いのがメンテナンスです。
もう売るからと現状で引き渡すのではなく、清掃や洗車などメンテナンスをしたほうが査定員の印象が良くなり、査定額が上がる場合もあります。
第一にユーカーパックはオークションでの入札で買取金額を競り合わせる仕組みであり、その情報の全ては、車の写真・実に30枚以上と400項目に分かれた詳細情報です。
全ては見た目と詳細情報に頼る入札になるため、見た目やメンテナンスはしておいた方が当然よくなります。
査定員も人です。実際に評価しづらい箇所はその査定員の主観や車の印象が関係する事もあります。
得に臭いなどの慣れで実際の利用者が気がつかない箇所も記載され、これらは次の乗り手に大きな影響を与えるため査定額に支障が出やすい部分です。
自分意外の人は敏感に感じる部分ですので、こういった箇所のメンテナンスをしておくことがユーカーパック利用時のポイントと言えます。
利用時ポイント4.車の小さな傷は治して、大きな傷はそのままだす!

査定時のポイントとして外装のキズの有無がありますが、自分で治せるような小さな傷は修理してから査定に出すと査定額アップにつながります。
近年、一般向けの車の修復商品は日々使いやすく効能も良くなっています。
簡単に治せる範囲の物は修復した方が印象が全然いいので査定額アップのために検討すると良いでしょう。
反対に、大きな傷や凹みは無理に修復しないほうがいいと言えます。
自分で治せない範囲の傷を修理に出してから車を売却しても、買取会社は個人と違いよりコストを掛けずに修復する手段を持っています。
自分で負担した修理額より査定額が上回る事は間違いなくないので損をしないためにも、車の売却前提であればそのままの方がいいでしょう。
利用時ポイント5.純正パーツや付属品も一緒に査定に!

車の純正ナビやホイールなど、使用中は別のものを使っていたとしても査定時に合わせて依頼するとプラス査定となる場合が多いです。
型が古い、劣化しているなどネガティブなイメージのものだとしても純正の部品やパーツ自体に価値がある場合は非常に多いです。
そのため、車の売却時には捨てずにこれら純正品を一緒に出す事で価格アップに期待出来ます。
利用時のポイント総まとめ!
今回の記事では、ユーカーパックで少しでも高く車を売るためにコツを覚えておこう!というのが結論です。
簡単にまとめると、
- 売却時期は早めに!
- 情報は正確に伝え、入札相手企業に疑問を残さない!
- メンテナンスと見た目は重要!
- 軽い傷は直し、大きな傷は触らない!
- 純正パーツ・正規品は一緒に査定に出す!
上記5点がユーカーパック利用時に有効なポイントです。
オークションからから入札する企業はあくまでも写真やデータを元に入札をしてくるので、ユーカーパック利用時は特に意識してみてはいかがでしょうか。
また、その他にもご紹介している利用時ポイントはユーカーパックだけではなく、車を売る時に使えるテクニックでもあります。
ユーカーパックが実際に車を買取るわけではありませんが、通常の買取会社と同様に査定員の印象を上げることでユーカーパックのシステム情報をよくする事ができるので必然的に買取価格が期待できるようになります。
少しでも高く車を売りたい方は是非試してみてください!
ユーカーパック利用時の手順や手数料、キャンセルや評判、特徴を全て一挙に総まとめした、
を作ってみました。ユーカーパックのその他の細かい詳細が気になる方は、この1記事で全てが確認できるのでオススメです。
ユーカーパック・豆知識
最後に、簡単にですが豆知識をご紹介します。
普段会社勤めで査定へ行くのが面倒な方や、小さなお子さんがいてなるべく家を離れたくない方など査定へ行く事自体が億劫は方も多いと思います。
ユーカーパックはもともと対応エリアが全国ではなかったため、取次店が近くになりエリアの顧客など出張査定サービスをしていましたが、近年ようやく全国対応になりました!
全国対応可能を強く押している今では、出張査定サービスがおおやけになっていませんが、意外と簡単な理由で出張査定で対応してもらえる可能性が高いです。
公表していないため裏技扱いですが、自分の時間も大切にしたい人は忙しいと交渉してみてはいかがでしょうか?
当社調べの中でも、
- 家庭に免許を持っている人が一人しかいなくて普段は仕事だから出向けない
- 子供が大変で査定に出る時間がない
- 車検切れで公道を走れない
- 近くにガソリンスタンドがない
etc…
など様々な声が上がっており、これら全てに対して出張査定してくれているユーカーパックです。
この便利なポイントも利用時に知っておくと便利ですよね。
参考までに、試してみてください!