事故をしてしまい、車を処理する流れは普通ですが「廃車になる場合」においても一般的には廃車処理をするだけの流れが普通として行われがちです。
ただ、少し冷静になって、保険と一緒に考えて見ましょう。
そこにはあまり知られない、隠れた保険の得する使い方も存在しています。
また、中古車としての市場価値が底値で無い限り、基本的には事故車であっても車両も買い取ってもらえます。
近年では海外に事故車を輸出する業者も増えており、日本で市場価値が低迷していても、一概には0円にはならない事が多いです。
現在事故を起こし全損となっている車を所有しているのか、または修理は完了しているが事故歴のある車を所有しているのかによっても価格は変わってきます。
ここでは、保険を使った得する情報を交えて事故車を高く売るお話をお伝えしていきます。
保険の有無も関係しているため、そちらも合わせて解説していきます。
事故を起こした全損車を所有している場合と保険の関係

まず、事故を起こした全損車を所有している場合、保険金をもらえる場合とそうでない場合があります。
該当する保険には、車両保険があり、前もっての加入が必須です。
自損事故や天災で保険金をもらうことが可能です。
車両保険は上記のような場合に加入者に対して支払われるものであり、被害者側に支払う保険ではありません。
保険金が支払われる場合には、全損でない限りは保険会社が車を引き上げていくこともありません。
修理した金額に対して支払われるものではなく、修理する際に発生する金額に対して支払われるものです。
これにより、修理の際に見積もりを出してもらい、これを保険会社に提出するだけで「修理に発生してしまう金額」として支払いが行われます。
保険金を支払ってもらい、車を売却することで相応の金額を手にすることができるでしょう。
また、対物に対しての保険であっても、車の市場価値が極端に下がったり低い場合は、数万円程度の保険金しか支払われないこともあります。
車の傷を現状復帰させることが保険の役割ですので、裁判などを起こせば全額補償はされますが、裁判費用等で補償額を上回ってしまいますので建設的ではありません。
数万円程度では車の修理費用を捻出することもままならないため、全損扱いとなってしまうでしょう。
ただ、一概に「修理」といっても、この場合、全てを修理する必要はありません。
「この箇所は直すけど、この箇所は直さない」
このような具合に話を進めることで、保険による修理費用の捻出が可能になり、なおかつ全損による車両引き上げも免れることも可能になります。
数万円でも見積もりが出れば、保険は出ます。
修理する金額に応じて、保険会社は修理費用を支払う義務がありますので、覚えておくと非常に使い勝手が良いです。
保険金をもらえない場合とは
先ほどの車両保険未加入の状態で自損事故を起こし、車が大破(中破含む)してしまった場合でも、車の状態に関係なくお金が支払われることは絶対にありません。
修理が完了している、事故歴ありの車を高く売る方法

こういった事故車はたとえ修理が完了していても、一般的な中古車販売店で高く売ることは難しいでしょう。
中古車販売店では、カーオークションから車を仕入れて販売するか、ユーザーから買い取った車をそのまま販売するかのどちらかになります。
そのまま販売するのであれば、「事故歴有り」と記載されているだけで、日本では敬遠されがちで、ユーザーは引け目を感じてしまい売れ残る可能性が非常に高いからです。
カーオークションへ出品する場合は、一般的な中古車販売店では基本的に一台ごとに出品します。
これには手数料や陸送費(人件費)が何度も発生してしまうため、事故車を買い取ることは希です。
そこで、カーオークション専門店を利用します。
カーオークション専門店は車をまとめて出品することにより経費を抑えられるため、買い取りに関しても中古車販売店よりも高くなる場合が多いです。
総合すると、ユーザーとしては、
- 日本で事故車はなかなか売れない
→海外は事故車の需要は非常に高く、日本車は非常に人気なので売りやすい
- 中古車買取で事故車に値段が付かないor非常に安値にされる
→全国版のカーオークションを使用し、経費分も上乗せしてもらう
ということにまとまってきます。
この状況に非常にマッチするオークション会社は一つしかありません。
海外需要も含んだ日本最大級のカーオークションを持っているのはカープライスという会社のみです。
三井物産と資本提携することにより、とてつもない海外需要をマーケットに入れてきました。
そのため、事故車や事故歴のある車には非常に大きなメリットをもたらしてくれます。
まとめ
このように事故車の買い取りに関しては細分化されてしまうものの、結論はそこまで難しいものではありません。
事故車や修理の必要な車を持っている場合、車両保険と掛け合わせることにより、修理せずとも見積もりだけで「修理代金」を保険会社からもらえます。
その上で、事故車をお金に変えてくれる買取業者に売ってしまえば、さらに獲得できる金額は上乗せされる仕組みが成立します。
こういった知られざる仕組みを、知らずに損をすることなく、正しく認識し、実行するべきです。
ぜひ参考にして見てください。
事故をしてしまったから当たり前のように廃車処理をする。
こういった一つの「常識」にそって動くだけでも、実際には損をしてしまっているのです。
損をせず、貰えるものはもらった上で、修理せずとも全壊車でもお金に変え、資金的にも次の車に乗り換えやすい状況を自ら作って行くべきでしょう。